建設業許可申請サポート函館

ご相談・お問い合わせはこちらから!TEL0138-27-2444

受付時間:AM9:00〜PM5:00

投稿者: wakaba_kt

産廃業イメージ

産廃処理業の講習会

産廃収集運搬業の許可申請では、産業廃棄物の適正な処理を行うための、知識と技能の保有を証明するため、特定の講習会を受講しなくてはなりません。 この講習会は、(財)日本産業廃棄物処理振興センターが行っており、各都道府県の産業 […]
産廃業イメージ

許可番号の構成

新規に産廃処理業(収集運搬業・処理業)の許可を受けると、11桁の許可番号が与えられます。許可番号は構成が決まっており、許可番号を見ると許可行政庁や業の種類がわかるようになっています。 許可番号11桁の構成:3桁-1桁-1 […]
産廃業イメージ

許可の有効期間

産廃収集運搬業の許可の有効期間は5年(優良認定を受けている場合は7年)です。許可日の5年後(優良認定なら7年後)の同日の前日が、許可の有効年月日になります。 許可証に記載の有効年月日の翌日に許可は失効します。そのため、有 […]
産廃業イメージ

許可が必要な場合

産廃収集運搬業の許可が必要なのは、他人から産業廃棄物の収集・運搬を委託され、それを業務として(有償で)行う事業者です。産業廃棄物を排出した事業者が、自ら中間処理施設や最終処分場に運搬するときは、産廃収集運搬業に該当せず、 […]
産廃業イメージ

優良産廃処理業者認定制度

通常の許可基準よりも、高いレベルの基準を満たしている業者に対して、許可行政庁である都道府県や政令市が、優良業者として認定するものです。平成23年4月1日より制度の運用が開始しました。 優良業者として認められると、許可の有 […]
産廃業イメージ

産廃収集運搬業とは

産業廃棄物は、人体や環境に影響を与える恐れがある物質であるため、その取り扱いには適切さが求められることから、処分だけではなく収集・運搬においても許可を要します。 産業廃棄物を業として取り扱い、運搬・保管・処分を行う業種を […]
産廃業イメージ

産業廃棄物の処理・処分

廃棄物の中でも、一般廃棄物と産業廃棄物では、処理・処分のための方法が異なります。 家庭から排出された一般廃棄物は、市区町村の公共サービスとして、ごみ収集車が収集・運搬して処理施設で処理されます。事業者から排出された一般廃 […]
産廃業イメージ

産業廃棄物の種類

産業廃棄物は、法律上、次の20種類に分類されています。 20種類は、あらゆる事業活動から発生する産業廃棄物12種類、特定の事業活動から発生する産業廃棄物7種類、そして産業廃棄物を処分するため発生した産業廃棄物に分かれます […]
産廃業イメージ

一般廃棄物と産業廃棄物

廃棄物は、一般廃棄物と産業廃棄物に分かれ、廃棄物処理法(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)においては、産業廃棄物は次のように定義されています。 【産業廃棄物の定義(廃棄物処理法)】 ・事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、 […]
宅建業免許イメージ

宅建業免許Q&A

Q.会社を設立して宅建業の免許を受ける際に気を付けることは? A.まず、法人として登記していなければ、宅建業の免許を受けることはできませんので、登記を先に済ませておくことです。また、目的(事業目的)として、宅建業に該当す […]